株式会社EHS

【大型家具配置のポイント】 設置前の搬入から取付設置ならEHS

お問い合わせはこちら

【大型家具配置のポイント】
設置前の搬入から取付設置ならEHS

【大型家具配置のポイント】 設置前の搬入から取付設置ならEHS

2025/03/16

こんにちは!東京・埼玉・神奈川・千葉(一部地域を除く)を中心に大型家具・家電のクレーン搬入を行っております株式会社EHSです。引越しや模様替えの際、家具の配置はどのように決めていますか?大型家具は存在感が大きいため配置次第で生活動線や快適性に影響を与えます。この記事では、大型家具の配置を決める際のポイントや大型家具を設置するにあたり必要な間取りについて解説します!

目次

    大型家具配置のポイント

    快適空間を作る重要事項とは?

    生活動線の邪魔にならない場所

    大型家具を配置するうえで重要なのは動線を塞がないようにすることです。頻繁に人が通るリビングやダイニングなどの共有スペースでは、人が移動できるスペースを確保することが重要です。日常的な動線をシュミレーションを行い、家具を置くことで通りにくくなる場所やドアや棚の扉など開閉を妨げるものはないかを確認することが大切です。家具と家具の距離が近いと圧迫感が出るため、余裕のあるスペースの確保が重要です。

    壁面に家具を配置する

    大型家具を壁面に寄せて配置することで部屋の中心に広いスペースを確保することができます。中央エリアに余裕があると部屋全体が広く感じやすくなり、開放的な空間になります。ソファやベッドなどの大型家具を部屋の壁側に配置することで、視覚的な広がりを感じさせます。なるべく床に家具を置かないように壁に取り付けられる棚や収納を活用することで床の面積を有効活用することができます。

    家具を仕切りとして有効活用する

    大型家具は部屋の仕切りとしての役割も果たします。背の高い棚を配置することでリビングとダイニングを分けたり、ベッド周りに収納棚を置くことでプライバシーを確保する仕切りとなります。壁を設置するよりも手軽に空間を区切ることができ部屋のレイアウトを変更することが出来ます。

    大きい家具は部屋の奥に配置する

    部屋の奥に高さのある家具を置くことで部屋に奥行きを出すことができます。入口から見ておくの壁際に背の高い本棚やタンスを配置すると部屋が広く感じられます。部屋の奥に高さのある家具を置くことでバランスの取れた空間を作ることができます。

    左右対処を意識する

    家具の配置バランスを左右対称にすることで、部屋に安定感を与えることができます。片側だけに家具が集中するのではなく、バランスの良い配置が居心地に影響します。左右対称は視覚的な安定感だけでなく安心感を与えます。家具の配置に迷った際は、左右対称を意識してみると良いでしょう。

    大型家具の搬入から組立設置まで

    当店の搬入サービスをご紹介!

    大型家具の搬出入なら当店にお任せください

    大型家具の配置が決まったとしても、引越し先や階上をまたぐ移動は難易度が高く通常の方法では難しい場合があります。エレベーターや階段が使用できないなど運搬経路が塞がっている場合はクレーン搬入を活用いただけます。建物の外側から大きな荷物を移動させるため経路に通らないくてもスムーズに移動が実現します。移動だけでなく組立や設置、さらに不用品の回収を合わせて行っています。経験豊富なスタッフが対応致しますので安心してお任せください!

    まとめ

    大型家具の配置を決めるときは、生活動線を塞がないように配置することが重要です。また、壁面に家具を寄せたり、部屋の奥に高さのある家具を配置したり、家具を仕切りとして有効活用したりするなど工夫が必要です。人がスムーズに移動ができ、扉の開閉に支障が出ないように動線をシュミレーションすることで快適な空間を実現することができます。当店は業者に断られてしまった難易度の高い移動であっても適切な方法で移動を実現します。大型家具の搬入や取付設置でお困りの方はぜひEHSにお任せください!

    ----------------------------------------------------------------------
    株式会社EHS
    住所 : 東京都東久留米市幸町3-7-6
    電話番号 :042-410-3810
    FAX番号 : 042-410-3811


    ----------------------------------------------------------------------

    当店でご利用いただける電子決済のご案内

    下記よりお選びいただけます。